
ブログ・お知らせ
交通事故したら整形外科と整骨院どっちに通えばいいの?
- 2025/10/22
- ブログ
結論から言うと...
☆☆どちらも通うのがベストです!☆☆
整形外科(病院)と整骨院では、それぞれできることが異なるからです。
▶整形外科(病院)でできること
・レントゲンやMRIなどの画像検査
・診断書の発行(保険会社に提出する書類)
・薬や湿布の処方
事故直後はまず病院で「骨に異常がないか」「神経に損傷がないか」などを確認してもらうことが大切です。
▶整骨院(当院)でできること
・むちうちや打撲、捻挫などの痛みの改善
・人の手による丁寧な筋膜や関節の施術や電気治療、矯正など
・患者様の症状に向き合い早期改善を目指す
・予約優先制なので自分のペースで来院できる
▶併用のポイント
・病院で定期的に検査・診断を受けながら整骨院で日々のケアを受けるのが理想です。
・整骨院に通う場合も「医師の診断を受けた上で整骨院に通っている」という形が重要です。
・保険会社にも「病院と併用して通いたい」と伝えておきましょう。
しかし、病院によっては併用を認めないところもあります。その際は当院にご相談ください。
▶当院からのアドバイス
・事故直後は痛みが軽くても、後から症状が出ることがあります。まずは早めに医療機関を受診してください。
・整形外科ではケアしきれない当院の施術を受けて早期改善を目指しましょう。
・慰謝料についてなど気になることがあればお気軽にご相談ください。



