ブログ・お知らせ

交通事故の慰謝料っていくらもらえるの?

2025/11/11
ブログ
こんにちは!はな鍼灸整骨院の福田です!

突然ですが…
交通事故の「慰謝料」ってどうやって決まるか知っていますか?

「保険屋さんが勝手に決めるんでしょ?」
「なんかよくわからんけどお金もらえるやつでしょ?」

……と思っている方、ちょっと
ストーーーーップ!!!!(-_-)/~~


実はこの慰謝料、通院した日数や期間によって金額が変わるんです。
つまり、ちゃんと通えば通うほど、自分の体もお財布も守れるってわけです!

でも「痛いけど仕事忙しいし、我慢しようかな?」なんて放置してしまうと、
後々痛みが残ってしまったときに「自費」で通院するはめに・・・なんてことがよくあります。

それは、はっきりいってもったいないです!
「慰謝料」は日常生活に支障をきたしてしまった方への補償制度です。
正しく使ってしっかり体を回復させてあげましょう!



また、「病院に通院しないと慰謝料は出ないの?」とよく質問を受けますが、

整骨院での交通事故治療も慰謝料の対象になります!

ここまで話すると慰謝料っていくらなの?ねぇ?いくらなの?
気になりますよね。


<慰謝料の計算方法>
自賠責保険での慰謝料は
1日あたり4300円が基本となります。

計算方法はいずれかの少ない方で算出されます。
______________________

①通院日数×2×4,300円
 または
②総治療期間×4,300円
______________________

例)3カ月(約90日)の治療期間で通院が30回の場合...

①30日×2×4,300円=258,000円

②90×4,300円=387,000円

となるので、少ない方の①が慰謝料となります。
頭のほんの片隅に入れといてください!(^^)!


はな鍼灸整骨院では、交通事故のムチウチ・腰痛・違和感など、後から出てくる不調にも対応します。
もし、交通事故に遭ってしまった場合はまずはご相談ください!
保険会社とのやり取りが不安な方も、手続きのサポートまでお任せください!


今日も皆さんの交通安全を祈る福田でした(#^^#)






一覧へ戻る