
ブログ・お知らせ
~甘酒~
- 2020/12/31
- ブログ
 今年も残すところあと数日ですね。
                                            
                                            
                                             
                                            
                                            
                                            
                                            
                                             
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                        
                                    今年は去年より寒く、寒くなると体内の水分量が減ってしまいがちです。
                                            筋肉は80%が水分でできているので、水分量が減ると筋肉が脱水状態に
                                            なります。筋肉もお肌と同じで水分を失うと柔らかさがなくなり、
                                            どんどん硬くなります。硬くなることで肩こり・腰痛・頭痛などの
                                            症状が出やすくなります。
                                            
また、冬になると寒さから喉が渇きにくいので水分量が減ってしまうので
                                            マメに水分を補給することが大切です。
                                            そうすることで、身体の中の老廃物が尿として出てくれますので
                                            身体の状態も良くなっていくと思われます。
                                            皆さんもマメに水分補給をして下さいね。
                                            最近寒さが増し、コロナも増大してきてストレスが溜まる日々ですね。
                                            ストレスはできるだけ溜めたくないですが、日々の仕事は
                                            どんどんやってくるので、なかなか対策は難しいもの。。。。
                                            そんなときに、オススメしたい飲み物が私も好物の「甘酒」です。
                                            
甘酒は酒という名が付くものの、ソフトドリンクに分類されるものも
                                            多いということをご存知ですか?
                                            というのも、甘酒には二種類あり、酒粕を水で溶いて砂糖を加えたものと
                                            米麹といって蒸し米を発酵させたものから作るものがあります。
                                            酒粕から作った甘酒は、微量のアルコールが含まれていますが、
                                            米麹から作った甘酒は、アルコールを含まず妊婦や子供でも飲むことができます。
                                            美容にもいいですし、自律神経やお腹の調子を整えたり、
                                            免疫を高める腸思いでもあり、甘酒に含まれる酵素は、たんぱく質や
                                            脂肪などの消化・分解を助けます。甘酒に含まれる微生物は、
                                            大腸の常在菌を活性化し、疲労やストレスからの回復にも期待が持てます。
                                            【甘酒の効果】
                                            ①風邪・インフルエンザの予防
                                            ②腸の掃除
                                            ③美肌(グルコサミン・セラシドが含まれている)
                                            冬場に多い冷え性やむくみなど、お気軽に相談ください。
                                            皆様一年ありがとうございました。
                                            よいお年をお迎えください(^o^)。
                                        


